大学生が楽天プレミアムカードで空港ラウンジ使ってみたよ
先日、マレーシアに旅行に行ってきました。 作ったばかりの楽天プレミアムカードで、空港ラウンジが無料で使えるということで今回使ってみたんですが、 めちゃくちゃ良かったです。 プラザプレミアムラウンジの使用感は快適そのもの …
先日、マレーシアに旅行に行ってきました。 作ったばかりの楽天プレミアムカードで、空港ラウンジが無料で使えるということで今回使ってみたんですが、 めちゃくちゃ良かったです。 プラザプレミアムラウンジの使用感は快適そのもの …
念願のクレジットカードをついに手に入れました。 楽天プレミアムカードです。まさか大学生のうちに手に入るとは思ってもいなかったので本当に嬉しいです。 何がそんなに良いのかというと、主に2点あります。 ・安旅行…
海外旅行や留学に行く場合に、必ずおすすめされるのが保険ですよね。 海外に行くと何が起こるかわからないので僕も入った方が良いとは思いますが、この保険料が異常に高い。 ネットの一括見積もりで調べたところ、3ヶ月…
大学生や少し時間に余裕がある人は海外旅行にいいてみようかなと考える人も多いと思います。 でも、いざ行くとなると不安だな…って思いませんか? 今回はそんな自分を後押ししてくれて旅したくなる小説を…
こんにちは、Finです。 以前、チェンマイでマッサージスクールに通うなら 「ong massage school」がおすすめだよ!って話をしました。 ただ、オンマッサージスクールはお昼ご飯が基…
日本にもご当地グルメは色々と存在しますが、 チェンマイのご当地グルメと言ったら、「カオソーイ」です。 カレー味のスープに揚げ麺と、普通の麺の入ったラーメンのような食べ物です。 これがものすごく美味しいんです…
こんにちは、毎年3ヶ月以上海外で過ごしている、 海外旅行大好きのFinです。 「なんで大学生のくせにそんなに海外いけるんだよ。」 と思うかもしれませんが、 インターネットや格安航空会社(LCC)の台頭により…
大学生のFinです。 学生生活を打開すべく、キャッチバイトで貯めた10万円を持って韓国に行ってきました。 なぜ韓国なのか。 もちろん、カジノで一発逆転を狙うためです。笑 目標は+10万円! バ…
手に職があるというのは、とても安心できますよね。 僕もただの大学生からマッサージのできる大学生になれれば、将来ニートになることはないはず!笑 そんな思いから、タイ古式マッサージ師の資格を取りに行ってきてました。 色々調べ…
こんにちは、Fin(@moonand100pence)です。 僕は、一年の半分くらい海外にいくほど海外旅行が大好きなんですが、 旅行中のストレスで大きな要因を占めているのが飛行機ですよね。 狭いし、ちっちゃいモニターで映…