こんにちは、Finです。
風呂場って音が反響するんで、自分の歌声がめちゃくちゃ上手く聞こえませんか?
まるで歌手にでもなった気で歌うとめちゃくちゃ楽しいですよね。笑
そうなると欠かせないのが、音楽です。
今まではスマホをジップロックに入れて持ち込んでいたんですが、
めんどくさいし、音質も良くないので思い切って防水スピーカーを買いました。
そしたら、まあ便利。
音質もいいし、濡れるのを気にする必要もなくて最高だったので、紹介します。
防水のbluetoothスピーカーを購入!
僕が買ったのはこれ!
購入の決め手は、
3000円という値段の安さ!
そして、コンパクトなところです。
一人暮らしでそんなに広いスペースはないので、小さいのはありがたい。
使い始めて半年が経ちますが、
これめちゃくちゃおすすめ!
良かった点:ベアリングが簡単!
まずね、
bluetoothってベアリングするのがめんどくさいっていうイメージがあったんですが、
これは初めの一回だけベアリングすれば、
あとは電源を押せば勝手に繋いでくれる!
だから、自分の部屋で音楽かけっぱなしにして、
風呂場でスピーカーに電源を入れるだけで、音楽が勝手に流れる!
これ地味に快適。
スマホを移動させる必要がないから!
部屋で充電させた状態でお風呂場で音が流れるってのはやっぱりすごいですよね。
良かった点:ボリューム・音質も申し分ない!
それと、コンパクトな見た目の割にボリュームがすごい。
風呂場で使う分には十分すぎるほどボリュームがあります。
だからシャワーの水音で音楽が消されることもない。
ボリュームのボタンもついているので、
手元で音量の調節ができるのもイイですね。
それと、音質は全く期待してなかったんですけど、
思っていたほど悪くないです。
もちろん、良くはないんですけど、BGMとしてかける分には十分なレベルです。
悪かった点:濡れすぎると音がこもる
唯一悪かった点は、シャワーの水をもろに浴びると音がこもってしまうこと。
一気に音がこもった感じになってしまいます。
まあただ、それは置く位置を工夫すれば全然対応できるので問題はないかなって感じ!
僕は、お風呂の端か、

S字フックでかけて使ってます。

ゴム製のフックが付属するのが地味にありがたい。
ボディタオルでシャワーの水しぶきをカバーさせてます。笑
オススメのBGM
基本的には、東京事変とかクリープハイプとか自分の好きなアーティストの曲を聞いています。
でも、たまーに、成功者になった気分で「ジャズ」とか「クラッシック」とか、
普段自分が聞かないテイストの曲を聞きたくなるじゃないですか。笑
そうゆう時にprime musicのプレイリストがめちゃくちゃ相性イイですよ。

こんな具合にいろんなプレイリストがあるので、
気分に合わせて曲かけると非日常感を簡単に演出できるので、オススメ。笑
プライム会員の方はぜひ試してみてください!
特に大学生なら月額159円なので、登録してみるのもありだと思います。
まとめ:何気ないバスタイムが一気に楽しくなる
音楽があるだけで、生活って一気に幸せになるなあってこと実感しました。
シャワーの時間って他に何もできないので、なんとなく退屈だったんですが、
本当に楽しくなりました。
ただどうしても歌いたくなっちゃうと思うので、
苦情がこないように気をつけてくださいね!
今回は以上です。